
クラッシュロワイヤルのプレイヤー待望のインフェルノドラゴン進化アップグレードがついに実装されます。およそ10年にわたり変身不能だったこの伝説の火炎ブレス使いが、大幅なパワーアップを果たしました。これを記念し、スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラとタッグを組み、独創的な紹介動画を公開しました。
灼熱の交渉が始動!
登場から9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュロワイヤルの新トレーラーに主演。イスモ・レイコラが、名声と認知を求めて奔走するドラゴンの型破りなハリウッドエージェント役をコミカルに演じます。
このユーモア溢れる動画で、お茶目なドラゴンは戦場での任務を放り出し、ハリウッドスターを夢見ます。
スーパーセルのクラッシュロワイヤル本拠地で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとレイコラによる楽しさいっぱいの交渉劇をご覧ください。
進化形態では、インフェルノドラゴンの性能が劇的に向上します。元のバージョンでは標的を変更するとダメージがリセットされていましたが、アップグレード版では威力が持続し、破壊的な攻撃を繰り出せます。
インフェルノドラゴン進化が新シーズンに火をつける
「How to Evolve Your Dragon!」シーズンでは、インフェルノドラゴン進化が導入され、人気モードの2対2リーグも復活します。プレイヤーは友人やランダムなパートナーとチームを組み、競技の階段を上っていくことができます。
アリーナ7から始まるマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片3個、エピックカードブック、限定コスメティックアイテムなどが報酬として獲得可能です。
クラウンチェース #1では、バトルバナー(フレームと装飾付き)に加え、エピックカードブックが入手できます。続くクラウンチェース #2では、別のバトルバナーと進化の欠片3個がもらえます。
6月から7月初旬にかけて開催されるスペシャルゲームモードとチャレンジでは、新進化カードがフィーチャーされます。インフェルノドラゴン進化ドラフトは6月2日~9日、続くインフェルノドラゴンチャレンジは6月6日~9日に開催され、バトルバナーとエモートが獲得できます。
進化メイヘム(6月9日~16日)では、デッキに最大4枚の進化カードを投入可能。マジカルトリオは6月16日~23日、その後を4カードショーダウン(6月23日~30日)が引き継ぎます。進化ボナンザ(6月30日~7月7日)では、デッキあたり8枚の進化カード使用が許可されます。
今すぐGoogle Playストアからダウンロードしてください。また、MARVEL コントest オブ チャンピオンズの「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」アップデートもチェックしてみてください。