ニュース EU裁判所、SteamやGoGなどのプラットフォームでのデジタルゲーム転売を許可

EU裁判所、SteamやGoGなどのプラットフォームでのデジタルゲーム転売を許可

Sep 29,2025 著者: Sadie
Steam, GoG and Others Must Allow Reselling of Downloaded Games in EU

欧州連合司法裁判所は、消費者がオンラインで購入したデジタルゲームやソフトウェアを、エンドユーザーライセンス契約に関わらず合法的に再販できると裁定しました。この画期的な判決について詳しく解説します。

EU裁判所がデジタルゲームの再販を承認

権利消尽原則と著作権の制限

Steam, GoG and Others Must Allow Reselling of Downloaded Games in EU

欧州連合司法裁判所は、消費者が購入・ダウンロードしたデジタルゲームやソフトウェアを再販する権利を認めました。この裁定は、ドイツにおけるソフトウェア再販業者UsedSoftとOracleの法的紛争に端を発しています。

裁判所の判断は「頒布権消尽の原則」に基づいています。著作権者がコピーを販売し無制限の使用を許可した時点で、その頒布に対する支配権は消滅し、購入者はそれを再販できるようになります。

この判決はEU加盟国の消費者に適用され、Steam、GoG、Epic Gamesなどのプラットフォームで購入したゲームが対象です。最初の購入者はゲームライセンスを移転可能で、新しい購入者は出版社のサイトからゲームをダウンロードできます。

裁判所は「ライセンスがコピーの無制限使用を認める場合、販売時点で権利保有者の頒布権は消尽し、ライセンスに禁止条項があっても再販を阻止できない」と述べました。

実際には、最初の購入者が新しい所有者にライセンスコードを提供し、移転時にゲームへのアクセスを失う形になります。ただし、こうした取引のための標準化された市場が存在しないため、実施方法については疑問が残ります。

例えば、アカウント登録の移転はどのように機能するのでしょうか?物理版ゲームの場合、依然として最初の所有者のアカウントに紐付けられています。

(1) 「権利消尽原則は著作権者の頒布支配を制限する。同意を得てコピーが販売された後、購入者はそれを再販でき、権利保有者は異議を唱えられない」(Lexology.comより)

再販後、売り手はゲームにアクセスできなくなる

Steam, GoG and Others Must Allow Reselling of Downloaded Games in EU

出版社が利用規約に譲渡禁止条項を盛り込むことが多い一方、この判決はEU加盟国においてそのような制限を無効とします。ただし、売り手は再販後にゲームをプレイし続けることはできません。

EU裁判所は「頒布権が消尽したデジタルまたは物理コピーの最初の購入者は、再販時に自身のコピーを使用不能にしなければならない。継続的な使用は著作権者の複製権を侵害する」と明確にしました。

プログラム使用に必要な複製は許可

Steam, GoG and Others Must Allow Reselling of Downloaded Games in EU

裁判所は、頒布権は消尽するが複製権は残ると指摘しました。ただし、購入者の合法的な使用に必要なコピーに限り、契約でそのような複製を禁止できません。

「頒布権が消尽したコピーの後続購入者は合法な取得者である。彼らは最初の購入者が販売したコピーをダウンロードできる。これはプログラムを意図通りに使用するために必要な行為だからだ」(『EU Copyright Law: A Commentary, Elgar Commentaries in Intellectual Property Law series, 2nd Edition』より)

バックアップコピーの再販は不可

Steam, GoG and Others Must Allow Reselling of Downloaded Games in EU

裁判所はまた、プログラムのバックアップコピーを再販できないとの判断も下しました。購入者はそのようなコピーを販売することを禁じられます。

「合法な取得者はコンピュータプログラムのバックアップコピーを再販できない」と欧州連合司法裁判所はAleksandrs Ranks & Jurijs Vasilevics対Microsoft社の事件で述べました。

最新記事

11

2025-10

サイバーパンク2077 アルティメットエディション、Nintendo Switch 2のストレージ25%を占有

https://images.97xz.com/uploads/46/67ee86ad11bec.webp

CD Projekt Redは、Nintendo Switch 2向け『サイバーパンク2077: Ultimate Edition』のインストール容量が64GBであると発表しました。これはXboxやPS5で必要とされる100~110GBより小さいものの、Switch 2の内蔵ストレージ256GBの25%を消費することになります。6月5日にSwitch 2と同時発売される『サイバーパンク2077』は、64GBの物理ゲームカードまたはNintendo eShopからのダウンロード版で提供されます。任

著者: Sadie読む:0

11

2025-10

サマナーズウォー、11周年記念ファンアートコンテスト開催

https://images.97xz.com/uploads/38/6824317fc4047.webp

11周年記念として新たなゲーム内イベントが登場グローバルファンアートコンテスト開催中~6月8日まで応募受付ゲーム内報酬に加え現実世界の豪華賞品も多数『Summoners War: Sky Arena』は11周年記念イベントとして、新たなゲーム内コンテンツと7月まで続く世界規模のファンアートコンテストを開催中です。先月実施されたモンスター配布やビジュアルアップデートに続き、記念祭はまだ始まったばかりです。最新アップデートでは6月2日まで毎週変わるチャレンジミッションを実装。参加者は合計45個の刻印

著者: Sadie読む:2

10

2025-10

「龍が如く パイレートヤクザ ハワイ編」発売日決定

https://images.97xz.com/uploads/73/1738292429679c3ccdac74d.png

『龍が如く:ハワイの海賊ヤクザ』はXbox Game Passで遊べる?現時点では、『龍が如く:ハワイの海賊ヤクザ』がXbox Game Passに追加される予定はありません。

著者: Sadie読む:2

10

2025-10

デジモンアリシオン:ストーリーモード搭載の新作モバイルTCGがDIGIMON CON 2025で発表

https://images.97xz.com/uploads/48/174255843167dd54df59c74.jpg

バンダイナムコは『DIGIMON CON 2025』で新作モバイルトレーディングカードゲーム『デジモンアリシオン』を発表しました。本プロジェクトの詳細と『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の最新トレーラーをご紹介します。DIGIMON CON 2025 ハイライト開発中の新作モバイルTCG『デジモンアリシオン』3月20日開催の『DIGIMON CON 2025』ライブストリームにて、バンダイナムコは開発中のモバイルトレーディングカードゲーム『デジモンアリシオン』を発表しました。『ポケモン

著者: Sadie読む:2